-
【FGO/周回】ギル祭2019「本戦ガーデン級摩天楼キャロル」趣味&低レア編成(バトルインニューヨーク2019)
投稿日 2019年9月19日 18:06:11 (FateGO)
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){ var adstir_vars = { ver : “4.0”, app_id : “MEDIA-a8b2e969”, ad_spot: 7, center : true }; } else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ){ var adstir_vars = { ver : “4.0”, app_id: “MEDIA-a8b2e969”, ad_spot: 8, center : true}; } else { var adstir_vars = { ver: “4.0”, app_id: “MEDIA-756afaf6”, ad_spot: 2, center: true}; }https://js.ad-stir.com/js/adstir.js
皆様、待ちに待ち望んだボックスイベントがやってきました。
この日のために育成用サーヴァントを用意していた方、マナプリ礼装を購入してマナプリが枯渇している方、金欠の方など色々な人が居るでしょう。
今回の記事では私の周回用PTと低レア用のPTの紹介をさせていただきます。
これよりこんな編成がいいよなど、色々な意見が有りましたらぜひコメント欄に書き込んでくれると嬉しいです!
エネミー情報
■サーヴァント1
夜が素敵な街ですね……
(不夜城のキャスター)
|
【属性】
秩序・混沌
人
サーヴァント/女性/人型
|
【HP】
88,406
|
■サーヴァント2
下品な夜景だな!
(アンデルセン)
|
【属性】
秩序・中庸
人
サーヴァント/男性/人形
|
【HP】
67,872
|
■サーヴァント3
キラキラの街ね!
(ナーサリー・ライム)
|
【属性】
中立・中庸
人
サーヴァント/女性/人型
|
【HP】
130,702
|
ドロップアイテム
PT編成
最初に紹介するのはAUOくじのドロップが増加する「シーニック・ビューティー」をフレンド含めて6枚積みしたPTとなります。
パーティメンバーはモードレッド(水着)、ネロ(ブライド)、諸葛孔明になります。
後ろの3人は荷物持ちなのでコストや絆に合わせて変更してください。
マスター装備はアーツの火力アップができる礼装ならば特に指定はありません。
編成の狙いは、1枚でも多くドロップ増加礼装を増やし、1回辺りの報酬を増やそうというものです。
いざ攻略!
1wave目はにスキルの大半を使用します。
モードレッドは「セルリアンライド」と「終わらぬ夏」を使用。
ネロは「天に星を」と「地に花を」をモードレッドに使用。
孔明は「軍師の指揮」と「鑑識眼」をモードレッドに使用します。
「軍師の忠言」は使用せずに温存します。
モードレッドのNPが100になるので、「逆巻く波濤を制する王様気分!」を使用して1wave目を突破します。
2wave目は特にスキルは使用せずに「逆巻く波濤を制する王様気分!」を使用し突破します。
3wave目はギリギリでモードレッドのNPが足りないので、温存しておいた「軍師の忠言」を使用します。
また、マスタースキルの火力バフをかけて最後の「逆巻く波濤を制する王様気分!」で突破です!
以上で泥礼装6積み編成の紹介を終了します。
PT編成
次に編成難易度低めのPTを紹介します。
編成はアレキサンダー、スパルタクス、アーラシュ、諸葛孔明(フレンド)となります。
礼装は「相撲」や「エアリアル・ドライブ」は手持ちの50%礼装と切り替えて使用してください。
(例:聖夜の晩餐 天鬼姫 いつかの夏 等)
素殴り込みになりますが最悪龍脈でも代用が効きます。
マスター礼装は前回と同じく火力アップ系の礼装であれば問題ありません。
荷物持ちは孔明の後ろ2名となります。
いざ攻略!
1waveはアーラシュの「弓矢作成」を使用し、宝具「流星一条(ステラ)」で一掃します。
2wave目はアレキサンダーの「カリスマ」、スパルタクスの「不屈の意思」と「剣の凱旋」。
孔明の「軍師の指揮」と「軍師の忠言」を使用してスパルタクスの宝具「疵獣の咆吼」で薙ぎ払います。
火力が不安な方は追撃で倒せるようにスパルタクスやアレキサンダーのコマンドカードを選択しておきましょう。
3wave目はアレキサンダーの「覇王の兆し」と孔明の「観察眼」をアレキサンダーに使用します。
マスター礼装の火力アップ系のバフを使用して、アレキサンダーの宝具「始まりの蹂躙制覇」で敵を一掃してクリアとなります。
以上で編成難易度低めの3ターン周回用パーティの紹介を終了します。
皆様もガンガン周回してボックスを開けまくりましょう!
以上で本記事を終了させていただきます、最後まで見てくださった皆様、ありがとうございました!
Source: Fate-Grand Order攻略速報 | FGO攻略・まとめ
続きを読む>>最新情報